BLOG

TRUNKウェブリニューアル!…まであと少し!

本日二回目のブログです!

昨年の7月に弊社のウェブリニューアルに向けて撮影をしていただきました

というブログをアップしていたのですが…みなさん覚えていますでしょうか。

その、弊社の新しいウェブが完成に近づいています!

どのような情報を載せるべきか、

それをどのように載せるとトランクの考えが伝わるか、

誰に伝えたいか、などウェブを根本の部分からを何度も考えて、

溜まっていた作品を撮影して、

お客さまの仕事の合間を縫ってウェブのデザインをして、

コーディングをモノダムの吉原さんに依頼して、

作品のアップの作業して…と

少しずつ少しずつ進めていたらあっという間に一年が経っていました。

ちょっとした見所としては、スタッフ紹介ページに所員の個人写真とともにプロフィールが書かれます。

所員の趣味嗜好が書かれているようです。意外な一面が分かってしまうかも!?

さらに、なんと言ってもブログやFacebookで紹介できていない作品がモリモリと公開されますので、みなさまお楽しみに!

トランクはこんな仕事もやってたんだ~!と楽しく見ていただけたら嬉しいです。

わたしは一年間制作物の撮影を進めてきたのですが、

ウェブが形になってきて、撮影しきたものたちが、ようやくみなさんの目に届くことを実感して、

最近はいつも以上にワクワクしながら更新の準備を進めています。

公開の際には改めてお知らせします。

coming soon!です。

それでは、今週はこの辺で。

くろさわでした。

【今週のおまけ】

先週納品になった益子参考館のリーフレット30,000部!

こうやってみると改めて、一つのパソコンで作ったものも、大量に印刷されて、たくさんの人の手に渡っていくんだなと実感します。納品物を見るといつもドキドキします。