Menu
Contact
バタアシ戦記
NEWS
2024.12.16

2024年に制作したロゴマーク、一挙大公開!

2024年に制作したロゴマークを一挙大公開します!


計11個のロゴを順不同でご紹介していきます。


こちらは茨城県古河市の株式会社三和食鶏「昭和レトロ鶏」のロゴです。
親鶏=昭和のお母さん、で認知拡大を狙っています。


こちらは茨城県水戸市のcafe清らのロゴです。
オーナーの圭子さんをモデルにした女性が、野菜を持っているイラストをメインに制作しました。


こちらは茨城県ひたちなか市のオーガニックショップBio QUONのロゴマークです。
オーナーの考えの根底にある「平等」をモビールのモチーフで表現しました。


こちらは茨城県那珂市のキノコ事業、キノコノゴエンのロゴマークです。
キノコを通して生まれる貴重なご縁に恵まれるように、という願いを込めました。


こちらは香川県高松市に開業予定のazuki.のロゴマークです。
azuki.の一皿にかける真っ直ぐな思いをボールドにシンプルに表現したデザインです。


こちらは茨城県美浦村の「丸太建設株式会社」のロゴマークです。
再生土のイメージをMで抽象化したロゴマークです。


こちらは茨城県つくば市の台湾薬膳 而且(アーチェ)のロゴマークです。
台湾の屋台の雰囲気を醸し、台湾薬膳の世界観を表現したレトロな雰囲気漂うデザインです。


こちらは茨城県水戸市の茨城県立歴史館50周年記念のロゴマークです。
歴史館を象徴するシンボル的な存在である御影石の建物をモチーフに「50」と建物を関連付けたデザインです。


こちらは茨城県東茨城郡茨城町のEXEVのロゴマークです。
EとXを組み合わせて制作したロゴマーク。EXには「Expert」の略語の意味も込められています。


こちらは茨城県大洗町の大洗観光協会「常世國大洗海の郷」のロゴマークです。
朝日が当たる豊かな海と田園と丘陵を表したデザインとなっています。


こちらは茨城県大洗町の大洗観光協会「開運大洗海の郷」のロゴマークです。
「素朴と清雅」の品と格式のイメージを残しつつも、「おめでたさ」を表現したデザインです。

 

以上です。
ご依頼くださったみなさま、ありがとうございました!

なお、TRUNKロゴ専用インスタグラム@logo_trunkでも実績を多数掲載しています。
ぜひご覧ください。

  • HOME
  • NEWS
  • 2024年に制作したロゴマーク、一挙大公開!