Chocosilに行くとチョコレートの新たな魅力を知って、好奇心が刺激され、ワクワクした気持ちが湧いてくる・・・。それはまさにChocosilに「どっぷりハマっちゃった」状態ではないでしょうか。 お客さまはもちろん、スタッフのみなさんもChocosilにどっぷりハマって楽しんでいただきたいという想いをこめたロゴマークです。
また、ショコラテリーヌのボックスや同封する巻紙、ショップカードも製作しました。
ブランドコンセプト
好奇心を、おいしいに。
まだ知らないチョコの世界を知って、Chocosilにどっぷりハマっちゃうロゴ
ステイトメント
真夏でも溶けにくいチョコレートってできないかな? お菓子にしみ込みやすいチョコレートがあったら…。 業務用チョコレートの製造を手がける私たち東京フードは、 そんなふうに、いつも誰かの「もっとこうしたい」に応えてきました。
そして設立から50年以上を経て、気づいたことがあります。 もっと、もっと、という好奇心こそ、「おいしい」の素なのだということ。 そこで私たちは、たくさんの企業さまの声に向き合ってきた経験を活かし、 今度はより一般のお客さまのそばで、さらなる好奇心に応えたいと考えました。
お店で売っているような、艶めくチョコレートをつくりたいという方に、 上手なテンパリングのコツをお教えしたり。 食べるのが大好きで、チョコレートのいろんな魅力を味わってみたいという方に、 私たちの知識・技術を活かしたオリジナル商品をお届けしたり。 みんなのチョコレートへの知的好奇心に、素材を扱うプロとして応えていく。 その先で、まだ見ぬ「おいしい」と出会っていただけるように。
クライアント
東京フード株式会社
クリエイティブディレクター
笹目亮太郎
アートディレクター
笹目亮太郎
プロジェクトマネージャー
助川智美
デザイナー
助川智美(ロゴ)
岡部和弘(パッケージ)
SERVICE
私たちが提供する価値
経営者が「本当に実現したいこと」に向かう過程で起こるさまざまな
体験こそが、純度を高めることに直結していると考えています。
TRUNKは、そこに意義のある試行錯誤をご提供します。